【絵】怪盗キッド様。

79bc36ff9e644595a62098e8c1eb6434

コナンくんに出てくるキャラはかっこいい人が多すぎるけど

怪盗キッドが1番好きです。

アルセーヌ・ルパンとルパン3世ファンだからかな。

今月iPadをとうとう買い、デジ絵を久しぶりに描きました。

iPadすらすら描けて素晴らしいです。

最近アニメにキッド様が出てこないので過去作品を見て

やっぱりかっこいいと改めて思いました(*☻-☻*)

声も最高♪

| | コメント (0)

5ねんぶる。

5年ぶりにブログを更新することを,「5年ぶる」と言う(違

 

ココログさんより,更新しないとやばそうなメールが来たので,慌てて更新したという本音です。

 

この4月に異動になり,前の職場より早く帰れるようになったので,また更新できるかも,ちょうどいいタイミングで連絡もらえたのかも,と思いました,が,はてさて。

 

| | コメント (0)

【苔】テラリウム作りを始めました゜.+:。

10代から苔が好きで。

 
苔を見つけてはもふもふと触ってきました。
 
今年、博物館の講座に参加してから、もっと苔が好きになり、その講座で習った「テラリウム」作りにめざめました。
 
 
最近流行っているみたいでネットにもたくさん素敵なテラリウムがあって勉強になります。
 
Wikipedeiaによると、『テラリウム (Terrarium) とは陸上の生物(主に植物や小動物)をガラス容器などで飼育・栽培する技術である。』そうです。

私は動物なしの植物だけ、というか「苔メイン」で。
 
H_5
 
博物館の講座で作ったテラリウムは1種類の苔が入っているだけのシンプルなものですが、部屋に1つ緑があるだけでかなり癒されます。素晴らしきかなテラリウム。
 
3か月間1度も水をあげていないのにいつまでも緑です。ふたのおかげですね。
 
自分で作り始めてからはテラリウムの中にはお人形(フィギュア)を入れるようになりました。
Cimg2578
植物だけでも素敵だけど、フィギュアが入っていると物語感があってかわいくておもしろいということが分かり。
 
でもこれが一番大変だった。
 
なにしろ、一番の出費はこのフィギュア。
 
ガラスびんは安いものは100円だし、苔はタダだし。
 
でも入れた方がかわいいからやっぱり入れたくなるのです。
 
仕事が終わったら苔を採集し、テラリウムを作り、写真を取り、アルバムを作っています。
 
そうやって気付いたら夜中になっているという。
 
睡眠時間を削ってしまうテラリウムの魅力おそるべし。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

友達とはいいものです。

この度転勤になりました。初の異動です。

大好きな人たちとのお別れが辛かったです。

転勤先には高校からの友達がいるのが本当に心強くて早く会いたい!と思っていました。

知らない土地で一人じゃなくて良かったなー(@_@)

引っ越しして4日目の4月2日、やっと会えました。

さすが2年間住んでいるだけあって美味しいお店に連れて行ってくれました。

1428053232770.jpg


1428053234880.jpg


1428053236811.jpg

頼んだのは「冬季限定 チーズフォンデュコース」☆

4月なのに「冬季限定」すべりこみセーフ。

お野菜たっぷりで全部美味しかったです。

チーズフォンデュのあとにチーズケーキってどれだけ私たちチーズ好きなの。

絶対また行きたい☆

友達の誕生日がもうすぐだからお祝いはここでしようかなーと(´ω`)

私がまた食べたいだけじゃないですょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【料理】牡蠣のオイル漬け

Cimg0940

なんだか最近私に魚介類ブームが来たようです。
 
料理本で見た「牡蠣のオイル漬け」がおいしそうで,スーパーに牡蠣がずらりと並んでいるのを毎日見ているうちに,「牡蠣のオイル漬け」の誘惑に負けました。
 
作ってみたらすごく簡単でした。
 
フライパンで焼き,白ワイン,しょうゆを煮詰め,ローリエ,オリーブ油と合わせるだけだったので。
 
4時間くらい放置したあと,牡蠣を取りだし,オイルは「ガーリックトースト」に使いました。
 
そのためにまたスーパーにバゲットを買いに行く羽目になったのですが,今度はガーリックトーストの誘惑に負けました。炭水化物断ちをしようと思っているのに・・・;意志が弱い。
 
「牡蠣のオイル漬け」と「ガーリックトースト」で居酒屋メニューみたいな夕飯に。
 
カロリーを気にしつつ完食ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
 
「牡蠣のオイル漬け」は日持ちがするらしいので今度はもっとたくさん作って常備食にしようと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【絵】COVER GIRL❤

Img144

写真を見て絵を描いたほうが上達するだろうと思って,そのために雑誌を買って来て描いてみました・・・が・・・・
 
実物のようにかわいくならず  il||li _| ̄|○ il||li 手でかすぎ。
Cover_006_201502_ll_2描いたのは『CUTiE2月号』の表紙で,乃木坂46の齋藤飛鳥さん。表紙以外の写真もかわいかったです。
 
かなり久しぶりに描いたイラストで,時間を忘れて描きました。
 
まだ描きたい写真はたくさんあるので時間を見つけて描いていけたらと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【レジン】ツバメ,宇宙へ゜.+:。*

Cimg9989_3

ツバメを見ると『幸福な王子』の話を思い出して,ちょっと切なくなるのは私だけでしょうか。。。(´・ω・`)
 
宇宙モチーフと鳥の組み合わせが好きで,いくつか作っています。
 
本当に行けたらいいのに,という願いをこめて゜.+:。*
 
私には「ツバメ」=「幸福な王子」の印象が強いせいか,この作品のツバメもメッセンジャーというか,使者,というか,そんな存在に見えます。
 
この記事を書くのに,「ツバメとは」でgoogle検索したら,wikipediaに「雀孝行」というのが載っていて,へぇ~(=゚ω゚)と思いました。
 
  • 雀孝行』 - 「昔、燕と雀は姉妹であった。あるとき親の死に目に際して、雀はなりふり構わず駆けつけたので間に合った。しかし燕は紅をさしたりして着飾っていたので親の死に目に間に合わなかった。以来、神様は親孝行の雀には五穀を食べて暮らせるようにしたが、燕には虫しか食べられないようにした」という説話
 
これは,ツバメの口の周りが赤いからでしょうか昔の人は周りの生き物のことをよく見ていたからこんな話ができたのでしょうね。
 
ツバメさん,今年も日本で巣作りと子育てをがんばってください(*v.v)。゜.+:。*

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【レジン】すてきなおじさま゜.+:。*

Cimg0191_2

前回は,かわいいシロクマさんたちを閉じ込めたキャンディーポットでしたが,
 
今回はすてきなおじさま in キャンディーポット シリーズです
 
おじさまたちの表情がかわゆい゜.+:。(*´ェ`*)゜.+:。
 
音にすると,のみょーん,みたいな,ひゅるひょーん,しゃぽーん,みたいな。
 
なんか台詞つけたらおもしろそう・・・笑
 

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【レジン】し○くまカフェ風?゜.+:。*

Cimg0182

なんとなく借りてきたアニメ「しろくまカフェ」にどっぷりはまって,早2か月。
 
ほぼ毎日,暗記するほど繰り返し見ました。いえ,今も見ています。
 
おもしろすぎる・・・かわいすぎる・・・。
 
大人な雰囲気のシロクマさんがマスターの「しろくまカフェ」。料理もスポーツも芸術関係も何でもできて超かっこいい。のに,ダジャレが止まらないおちゃめさんですw
 
本当に本当に本当に常連になりたい,しろくまカフェ。
 
雰囲気もよくて料理も飲み物もおいしくて・・・なによりシロクマがマスターだなんて・・・っ!いろいろな動物たちとお茶できるなんて!
 
隣の家に住んでいるパンダくんが本気でうらやましいです。絶対毎日通います。
 
シロクマさんは声もかっこよくて,アニメ「しろくまカフェ」は日々の癒しです゜.+:。*
 
そんな「しろくまカフェ」への愛をこめて,こめて,こめて,
 
シロクマさんやパンダくん風なストラップを作りました。
 
銀色のキャンディーポットにきらきらと一緒に閉じ込めて☆
 
「しろくまカフェ」の登場人物でシロクマさんと同じくらい,いや,それ以上かも?というくらいグリズリーさん(ハイイログマ)が大大大大大好きです。
 
ワイルド系で男気溢れるのに,親友のシロクマさんの頼みごとを断れず,いいように扱われて・・・
 
ほんといい人すぎて,かわいすぎるグリズリーさんLOVEです。グリズリーさんがマスターのバーにも行きたい!お酒飲めないけど;
 
テレビアニメ「しろくまカフェ」公式サイト で,しろくまカフェだけでなく,グリズリーバーやパンダくんの家,パンダくんのバイト先の動物園にも行く体験ができます。キャラクターがしゃべります!動きます!見たことがある人もない人もぜひ☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【レジン】森が似合う2人゜.+:。*

Cimg0155
妖精とアリス。2人とも森や花が似合いますね
 
妖精の方はプレゼントのために作りました。
 
私が行きたかったのに行けなかった「いわさきちひろ展」のおみやげを買って来てくれた人のために❤
 
その方は上司の奥様で一度もお会いしたことがないので「なぜ!?Σ(゚□゚(゚□゚*)」と思いました。
 
上司の人が何かの折に話したのかなぁ。。。
 
思いがけない贈り物に感動いたしました( ´;ω;`)ブワッ
 
その方が妖精好きとのことで,妖精チャームを選びました。買い置きがあってよかったです(´>ω・`)b
 
Cimg0156
細かいところまで作られている妖精チャーム。ちょっとリアル。
Cimg0157スカートを持ってお上品におじぎしているアリスが超かわゆくて好きです(*´Д`*)゜.+:。*

| | コメント (4) | トラックバック (0)

«【本】魔法使い×完全犯罪