« カンフー習いたい! | トップページ | 【旅】中国・大連2日目。 »

【旅】中国・大連1日目。

中国の大連に行ってきました☆4月30日から5月4日まで。

お友達の中国美女ルビーと日本人のTさんにとってもお世話になりました。

ルビーは日本にいたとき私の中国語の先生だった人です。
すごーくかわいくておしゃれでいつも笑顔でとても真面目で勉強もできて料理ができて親切でおもしろくて面倒見がよくて、これぞ『乙女の鑑』というようなステキさです。
日本語も英語もぺらぺらだし。

 

今回初めて1人で海外行きの飛行機に乗ってドキドキ(>_<)

 

ということは特に無くw


でも大連空港に降り立ったときはちょっとどきどきしました。だって中国語さっぱりだし;一応学習者のくせにorz

お迎えに来てくれたルビーに会えてひと安心。

飛行場から見た大連の街↓

Photo

洋風な建物がずらーっときれいに並んでました。


タクシーで宿泊先へ。今回泊まったのはルビーの通う大学の招待所。

招待所というのは、もともと大学に来た他の大学の先生やお役人等のお客さんが泊まるホテルだけど、旅行者にも空いてる部屋を安く提供してくれるところ、みたいです。

日本人は毎日お風呂に入るから曜日限定じゃなくて毎日お湯が出る招待所にしてくれたそうです。

Photo_3

1人なのに広くてダブルベッドでテレビもエアコンもトイレもあってこんなに良いところでいいのか!?ってかんじでした。
4泊で600元(1泊2000円くらい)でした。

招待所から道挟んで向かいにルビーの大学があってそこを2人でお散歩。
日本語を習ってるルビーの友達としゃべったりタピオカ入りミルクティー飲んだりしながら大学のキャンパス内を探検。

大学、
っていうより街です。広すぎ。
食堂もお店もいっぱいあるし。
パトカー走ってたし。


建物もおしゃれ。数学部(?)はパソコンを模してあったり。

大学入る前にルビーが「カップル見て」って言うからカップル観察(笑)
中国のカップルは手を繋いだり腰に手を回してたり抱き合ってたりラブラブです。夜遊ばないしみんな寮だから昼間会えるときにいちゃつくみたい。
まわりは見えてないかんじw2人の世界ですね。
大連は坂が多いから自転車に乗ってる人は多くないけど北京のカップルはよく自転車で2人乗りしてるらしいw


そんなこんなでお夕飯時。記念すべき初中華料理IN中国は『米線』。

Photo_2

日本にはないから食べてもらいたかったらしい。

確かに初めての味でした。『米線』はお米の麺(↑白くて細長いやつ)、羊肉、野菜が入った鍋料理。もともとの味付けに自分たちで油やお酢や唐辛子を入れて好みの味にしていく。

ルビーが好きという黄色い油入れたけどこれがすごかった。舌や口がぴりぴりしびれる。これが一番未知の味。
ポン酢みたいなお酢や辛いのも入れてぴりぴりさせながらいっぱい食べました。

デザートはエッグタルト☆一口サイズのタルトでとろっとすごくおいしい。

招待所の近くは屋台がたくさんあって何もかもおいしそうだったけど米線でおなかいっぱいで屋台料理は後日のお楽しみ。


自分の部屋に戻ってほんとは中国に来る前に読み終わってるはずだったエラリー・クイーンを読了して寝ました。
タイトルは『チャイナ橙』(笑)

|

« カンフー習いたい! | トップページ | 【旅】中国・大連2日目。 »

旅。」カテゴリの記事

コメント

おかえりなさい~

良い旅になったみたいですね。このあとの話が楽しみですw

中国とは、こういう係わりがあったとは。『米線』食べてみたいです!!中華街にないかな~~「美女」見てみたい。

カップル・・・じっ~~~と見てたんですか?w

わたしは初めての海外への一人旅・・・初めての飛行機・・・翼がバタバタ揺れてて怖かったです(TT)ちょうど翼の横の窓側の席でした・・・w

投稿: | 2009年5月 5日 (火) 14:38

*凛さん*

ただいまですー(◎´∀`)ノ♪

良い旅でした。とても親切にしてもらって感謝感謝です。

話に聞いていた通り本場の中華料理は安くて多くてウマイです☆
ぁー肉まんが食べたいwコンビニの肉まん終わっちゃったみたいですね(ノω・、)

ぜひ中国行って食べ歩きしてください♪


カップル大学のキャンパス内も街中でもとにかくどこでもラヴラヴでした(笑)
見てるこっちが恥ずかしいってやつですw


空や高いところが大好きなので飛行機も好きなのですが、台風の時に乗った飛行機はめちゃくちゃこわかったですね;遺書書こうかと思いましたもんw

投稿: らるは | 2009年5月 5日 (火) 14:46

お帰りなさいまし~
楽しい旅行になって良かったです^^

飛行場からの景色、素敵ですね。
お部屋も綺麗で2000円!?

台風の中の飛行機って・・・
怖いですね・・・
何処でも寝る私も眠れそうにない^^;


投稿: 保科保 | 2009年5月 5日 (火) 16:11

*保科保さん*

おかげさまで無事に戻ってまいりました~ヽ(´▽`)/♪

左右対称な西洋風建物がずらーですよ。ここだけ見たらヨーロッパのどこかって感じですよね。

中国通な人に一泊2000円って言ったら「良いところに泊ってるねぇ」って言われました。お湯が曜日限定だともっと安いみたいです。
日本人の感覚だと安めだって思っちゃいますよね。

今回は行きも帰りもほとんど揺れず飛行機の中で寝てました☆
台風来てても飛行機ちゃんと飛ぶんだからすごい発明品ですよね!
いまだになぜ鉄の塊が飛べるのか不思議でなりません。

投稿: らるは | 2009年5月 5日 (火) 16:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【旅】中国・大連1日目。:

« カンフー習いたい! | トップページ | 【旅】中国・大連2日目。 »