【絵】出でよフェロモン。
先日とっっってもせくすぃーなお姉さまとお知り合いになりまして。
そのお姉さまが異性にモテるコツを教えてくれました(笑)
それは
「ふわふわしていること」と「いい香りがすること」。
ふわふわしているっていうのは、軽いという意味ではなく、いつも笑顔で話しやすく、誘いやすい雰囲気をまとってること。
確かにそういう女の子は同性から見ても好かれますよね(*´ェ`*)
これは努力してがんばるとしてwあとはいい香り。
さっそく香水を買いに行った私(笑)たんじゅんー。
正直、香水って大の苦手だったんです。
化粧品店がかたまってるデパートの一階を通ると頭がガンガンしちゃって。
だからもちろん香水の香りがキツイ人とは距離を置きたいというか
(;´Д`A ```
そんな私がお姉さまの一言で買いに行くんだからなんて乗せられやすい(笑)
バラの香りとジャスミン&ヴァニラの香りでどっちがいいか迷って迷って迷って・・・
ジャスミン&ヴァニラに☆
理由:
今読んでいる推理小説で重要な手掛かりとしてヴァニラの香りが登場するから(笑)
(↑これで何の小説か分かった人スゴイ!)
ちなみに香水にも小説にも「バニラ」じゃなくて「ヴァニラ」って書いてあるんですよね。うん、まぁ、どうでもいいですよねw
人生初香水を買ってちょっと大人の階段をのぼった気分♪笑
いい香りってその日1日がいい日になる!!って感じがしますね☆
おNEWの甘いミルクの香りのせっけんもしぁわせーな気分にしてくれます゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
お風呂がいつもより楽しい♫♬
さーて、今日もジャスミン&ヴァニラの香りをまとってお出かけしたいと思いますっ
ジャスミンは心を穏やかにしてくれるそうなのでリラックスしたい方にオススメです
良かったらお試しになってください(*ゝω・*)b
☆おまけ☆
↓↓上のイラストと違うところが1つあります。
どこでしょう??( *´艸`)
| 固定リンク
「絵。」カテゴリの記事
- 【絵】COVER GIRL❤(2015.02.15)
- 【絵】実におもしろい&実にかっこいい。(2013.08.06)
- 【絵】なちゅ。(2013.07.20)
- 【絵】みこみこかがみん。(2013.05.05)
- 【絵】もう,ほんと好きすぎる。(2013.05.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
モテるコツ…
ふわふわといい香りですねφ(・ω・ )メモメモ
確かに笑顔のステキな女性には惹かれるし、いい香りにも惹き付けられますね。
さっそく行動に移してるらるはさんステキです!
そういうことが大事なんですよね。
動かなきゃ何も始まらない…みたいな。
おまけの違いわかりましたよ!
投稿: うさこ | 2010年1月17日 (日) 00:16
僕は・・・
ん~~~
その人の香りって・・・・・・
フェロモン・・・
男性の香り・・・いや匂いだなこの場合
さて 女性は男性に対して・・・
何を???
結局・・・その人が好きでないと
その香りも匂いも好きになれない?
・・・かな。
人も物も・・・。
やっぱり
人間性・・・・・・・で選ぶ・・
この言い方は誤解を生む。
自分にとって大切、と想う人が
同時に二人いたとすると・・・
こういう経験はした事はありませんが
やはり容姿で選んでしまうだろうか?・・・。
やはり男女の関係は難しい。
!(^^)!
時間が経つと香りを想いだすことが出来なくなってきませんか?
記憶って・・・。
投稿: 凛 | 2010年1月17日 (日) 01:02
*うさこさん*
わーい♪違いに気づいていただけて嬉しいです
2枚目のほうが私的にはせくすぃー度高めのつもりです(*≧m≦*)
好みの香りを見つけられれば香水はとても素敵なアイテムですね♪ふわりとはっぴーな気持ちにしてくれます
乙女度が少しでもUPするといいのですが(笑)
笑顔のほうはマク○ナルドのお姉さん方並みの美スマイル目指してがんばりまーす(◎´∀`)ノ
*凛さん*
男女の関係は難しい
って言えるほど経験は無いのですが;でもやっぱり難しそうだなとは思います
←人の話を聞いていると。
凛さんのおっしゃる通り「その人が好きでないとその香りも匂いも好きになれない」っていうこともありますよね。でも逆にその人が好きだとその人の香りも好きになっちゃうことってありません?((w´ω`w))
以前なかなか男前な同級生に近づいたら(←怪しいw)良い香りがしてますますステキだーって思ったことがありました☆
「女性は男性に対して」何でしょうねー?
私はやさしさ&おもしろさ&清潔感、かな(*´ェ`*)
結構贅沢でしょうか
そうですねー。人の記憶はあいまいなものだしだんだん忘れていきますよね。それが良いときもあるし良くないときもありますよね。
そんなことを「阪神・淡路大震災」が起きて15年目の今日思います。
忘れてはいけないことや大事な思い出はいつまでも頭のどこかに残しておきたいなと思います
投稿: らるは | 2010年1月17日 (日) 02:30
ふわふわといい香り…。やっぱり努力って大事ですね。自分も見習いたいです(・∀・)
この記事から、なんだかいい香りがしてくる気がします。。笑。
自分も違うところ分かりました。間違い探しみたいで、ちょっと楽しかったです。。笑。
イラのお姉さませくすィーで素敵です。ドキドキ。。
投稿: 浅葱 | 2010年1月17日 (日) 13:06
*浅葱さん*
浅葱さんのほんわかイラストのコたちって森の妖精さん集合みたいなかんじがして可憐なジャスミンの香りが似合う気がします
゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
記事から良い香りがしたらいいですね!本当にブログを呼んでくださる皆さまに香りをお届けできたらいいのですが
お褒めのお言葉ありがとうございます((w´ω`w))間違い探しお楽しみいただけてよかったです
またやってみたくなりました(◎´∀`)ノ
今年のお絵かきの抱負であるせくすィーなお姉さまやお兄さまを描けるように、色気を出せる描き方を勉強しますっ
投稿: らるは | 2010年1月17日 (日) 15:51
違いわかりました(*´v゚*)ゞ絵を見て瞬間でわかったので、やはりコレがもたらす色気効果ってすごいんですね!ある芸能人の方で取っちゃった人がいるって聞いたことがあるので、もったいないですよね
絵のお姉さまみたいに色気がほしいです。
モテるコツわかりました!部活引退したら、ちょっと意識してみようかなと思います(笑
投稿: ちぃ | 2010年1月17日 (日) 20:48
口もとの変化2回見たらわかりました結構インパクトありました
私は香りを足もとに軽くつけて、
香るか香らないかくらいにしています。
自分にもツンとくるのを防いでます。
スキー&スノボワックス系のにおいにふれると(少しアルコールっぽい感じの)ゲレンデにいるような気持ちになります。
香りってホント不思議なものですね。
投稿: ys122 | 2010年1月17日 (日) 21:20
*ちぃさん*
そうですよね!コレの威力って結構すごい気がします
絵のお姉さま、色気ちゃんと出せたでしょうか

ちぃさんはかわいい系の方っぽいのでそっちを極めてもますますモテちゃいそうですよねー(*゚∀゚)
かわいくて色気もあったら最強だなと思います☆
それに部活がんばってる人ってすごくステキです。そこにふわふわ&良い香りを極めたらモテ過ぎて大変かも?
*ys122さん*
ys122さんも香水をつけていらっしゃるんですね♪私も香りがきついと頭痛がするのでかるーくつけるようにしています。
香りといえば、油絵の具の匂いが大好きで美術室に行くたびに深呼吸していました(笑)
ちなみに2月にスノボに行くことになりました
ys122さんのイラストみたいなきれいな雪で滑れるといいなぁと思います(*≧∀≦*)
投稿: らるは | 2010年1月17日 (日) 22:56