【にっき】゜.+:。ママン誕生日゜.+:。
今日はMy母バースデー☆
うちは親子そろって
![]() |
![]() |
ぐりとぐらのえんそく(ぐりとぐらの絵本)
著者:なかがわ りえこ |
ぐりとぐらが 大 好 き なので、今まで2回ぐりとぐらのぬいぐるみをあげたことがあります。ちなみに手作りです。なにせぐりとぐらのグッズってほんとに超少なくて( ´;ω;`)
それで今回のプレゼント、何にするか悩んで悩んで、、、
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…
まず、無○良品の帽子買ってきました。そしてガリガリとシャーペンで下書きw
最後に布用絵の具で着色ー。
ぐり(青いコ)がちょっと太っちょになってしまいました;
ぐりとぐらといえば「カステラ」!!大きいたまごを見つけたぐりとぐらは大きいカステラを作るんです。そしていい香りにつられてやってきた森の動物たちと食べるんです。これはその食べかけのとこ。
でもこの絵↑じゃカステラに見えないですよねー(;´Д`A ```黄色すぎ??;;
絵本のカステラはふんわりすっごくおいしそうです♪作り方はコチラ♪ぐりぐらのカステラの絵も載ってます☆
食べ終わった後、残った大きなたまごの殻で作った車に乗って2匹は帰って行ったのでした。ぁーかわいい。
上から見るとこんなかんじ。
たんぽぽの大きさが不ぞろいすぎる(笑)
裏側ー。
仕事場にかぶっていくそうです( ´艸`)プププ
+。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚。。+゚゚
(*おまけ*)
初めて作った生春巻き。親子そろってアボカドLOVEなのです(´,_ゝ`)
絵描くために絵本を読み直したらものすごぉーーくカステラが食べたくなったので今度はカステラに挑戦してみよう!と思いました☆
| 固定リンク
「絵。」カテゴリの記事
- 【絵】COVER GIRL❤(2015.02.15)
- 【絵】実におもしろい&実にかっこいい。(2013.08.06)
- 【絵】なちゅ。(2013.07.20)
- 【絵】みこみこかがみん。(2013.05.05)
- 【絵】もう,ほんと好きすぎる。(2013.05.03)
「にっき。」カテゴリの記事
- 5ねんぶる。(2020.08.30)
- 友達とはいいものです。(2015.04.03)
- ナント学校の先生なりました☆(2011.03.31)
- 初ブッシュ・ド・ノエル完成!!(2010.12.25)
- コスプレは奥が深そうだ。(2010.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お母様、お誕生日おめでとうございます!
ぐりとぐら幼稚園の時めっちゃ好きでした。
毎日絵本読んでもらうの楽しみにしてました!
その帽子スゲー欲しいです。
センスいいデス!(*^ー゚)b
投稿: ベータ | 2010年4月26日 (月) 23:23
*ベータさん*
ベータさんもぐりとぐらお好きだったなんて嬉しいです(◎´∀`)ノぐりぐらシリーズはほんとかわいくて癒されます
帽子ほめていただいてありがとうございます(*≧m≦*)
大人には派手すぎですよね(笑)できあがってから気づきましたwww
投稿: らるは | 2010年4月27日 (火) 11:51
こんにちは。
お母様のお誕生日おめでとうございます!^^*
「ぐりとぐら」懐かしいー!
小さい頃よく読みましたが、この絵本に出てくるカステラ一度食べてみたいなーと何度も思ったことがあります。
帽子、華やかで可愛らしいですね。私も欲しくなっちゃいました。(o^-^o)
投稿: じぇいら | 2010年4月29日 (木) 21:54
*じぇいらさん*
ありがとうございますーヽ(*≧∀≦*)ノ
じぇいらさんも読んでいらっしゃったんですか♪ぐりぐらすごく人気ですよね★
私も読むたびに思ってます(笑)
あのカステラほんと食べたいですよねー
華やかで可愛らしいなんてありがとうございますー
帽子だと目立つので今度はポーチとかにしようかなって思いました;
ぐりとぐらってかわいい要素がいっぱいあるのでまた描きたいです((w´ω`w))
投稿: らるは | 2010年4月29日 (木) 22:56
お母様、お誕生日おめでとうございます!
ステキなプレゼントですねぇ*:*・°ヽ(´∀`)ノ°・*:.
心が込められてて、お母様喜ばれたことでしょうね♪
うさこ、小さい頃ぐりとぐらが作るカステラが食べたくて食べたくて…絵本を見ながら真剣に悩んでたのを思い出しました( ̄▽ ̄;)
今見ても無性に食べたくなるほど、美味しそうですよね☆
投稿: うさこ | 2010年4月30日 (金) 18:03
*うさこさん*
ありがとうございますー(。→∀←。)
勉強せずにちまちまと帽子に絵を描いてたのが怒られなくてよかったです(笑)
みなさん、ぐりとぐらで育ってるんですねー!あの絵本の人気とすばらしさを再確認できてすごくうれしいです
ぐりとぐらに作ってもらいたいですねっ
そしてやっぱりあのカステラの魅力からは誰も逃れられないのですね
投稿: らるは | 2010年4月30日 (金) 22:58
布用絵の具
この存在を知らなかった( ̄○ ̄;)!
今 アボガト 食べた後の種を
鉢の中で育ててますw
はたして~芽がでるのか?wwwww
投稿: 凛 | 2010年5月 1日 (土) 03:31
*凜さん*
布用絵の具いいですよ!発色もいいですし
水で薄めすぎないのがポイントでーす
アボカドも栽培されてるんですか!すごいですねヾ(*゚A`)ノ
芽が出たら写真お願いします☆
投稿: らるは | 2010年5月 1日 (土) 15:14