« ある先生のおもしろい話☆ | トップページ | 【絵】私がNHK中国語講座を熱心に見る不純な動機 »

【絵】「今日はあの人が来る」

Kuchibeni
水彩っぽく塗るのに(たぶん初)挑戦してみたのですが、ががが、、、

 

超難しい!!!(+Θ+)

 

結局目指した透明感には程遠い出来・・・orz

しかも背景あきらめましたヽ( ´¬`)ノアハハー

畳とかふすまとか描こうかなと思ってたのですが。。。諦。

前よりお絵かきに費やせる時間が減っちゃいましたし(泣)

でも和服描けたから一応満足ですv(*’-^*)(←とことん自分に甘い)

写真を参考に描くと描きやすいなーって思いました。ポーズも服のしわも。

毎日見てる時代劇も参考になります。

必殺仕事人ばかり見てますがwこないだ見てたのより古いシリーズを。

かんざしで首を刺して殺す秀さんと、しゃみせんの糸を首に巻きつけて殺す勇さんが、

かっこいいです。うぅぅうぅーっっっとりします。

着流しの男性ってかっこいいですよねぇ。。。粋です、イキ。

でも着物はやっぱ女の人を描く方が楽しい♪ので

今度着物描くときはもっとゴテゴテした女の子描きたいです((w´ω`w))

レースつけたり髪飾りがもさもさついてるような

くふふふふ・・・・

 

↑勉強しろ勉強

|

« ある先生のおもしろい話☆ | トップページ | 【絵】私がNHK中国語講座を熱心に見る不純な動機 »

絵。」カテゴリの記事

コメント

良いですね~。

仕草が女性らしくて
そして花柄が綺麗 細かい作業ですね。

次は『影の軍団』はいかが?

今日は僕も和的な絵を描いてみよう~っと。

投稿: | 2010年4月17日 (土) 09:41

*凜さん*

ありがとうございますー(*^.^*)
でも花柄はフリー素材を張りつけただけです;スミマセン;

えーと、『影の軍団』って・・・??(;´Д`A ```

凜さんの和イラスト楽しみにしてます~
私も凜さんみたいに水彩っぽいイラスト描けるように精進します(◎´∀`)ノ

投稿: らるは | 2010年4月17日 (土) 22:27

お勉強いろいろと大変そうですね。。
FIGHTです。

着物の柄が素敵です。こ、細かいΣ(゚□゚(゚□゚*)
これからお出かけですかー(なんてw)

着流し。。
粋ですねー。ドキドキします。。笑。
普段、時代劇とかは見ないのですが、、なんだか「必殺仕事人」見てみたくなってきました(。_。*)))今度見てみようかなー。

投稿: 浅葱 | 2010年4月17日 (土) 22:36

*浅葱さん*

励ましのお言葉ありがとうございますー((w´ω`w))
ありがたすぎて涙が。。。

実は今日模試なんですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ぁ、また涙が。。。w

着物の柄はネットで見つけたフリー素材をあのその

着流し粋ですよねーいやもうほんと勇さんは色気があってマジかっこいいです(鼻血)

若い人ってあんまり時代劇見ないですよねー。って私も一応若もn・・・

私的には「必殺仕事人」は第4シリーズが一番好きです
ちなみに一番好きな時代劇は「鬼平犯科帳」です
よかったら時代劇見てみてくださいませーヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: らるは | 2010年4月18日 (日) 00:21

着物の柄を描いてないとしても着物の自然な流れとかすごいです!
和!!!!って感じですね。

投稿: ベータ | 2010年4月18日 (日) 16:48

*ベータさん*

服のしわを描くのがめっちゃ苦手なのでそう言っていただけてとても嬉しいですー(*´ω`*)
「和」な感じと言っていただけたのもすごく嬉しいです♪ありがとうございますっ☆

畳の部屋とか和風な庭とか描く力があって「和」な感じがもっと出せたらよかったのですが(p_q*)
めげずにまた着物の絵描きまーす

投稿: らるは | 2010年4月18日 (日) 18:02

透明感出ていますよ。
女性らしさも感じる艶やかな絵ですね。
素敵です。
私はCPでは人物って描いたことがないので
機会あらば挑戦をしてみたくなりました。

投稿: ys122 | 2010年4月24日 (土) 05:07

*ys122さん*

ななななんてもったいないお言葉Σ(゜ロ゜;)!!
ありがとうございますー。o゜(p´□`q)゜o。

ys122さんのように風景も描けたらよいのですが。。。
人物だけで精一杯でした(@Д@;
人物を描かれた時はぜひアップしてくださいねー

投稿: らるは | 2010年4月25日 (日) 00:21

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【絵】「今日はあの人が来る」:

« ある先生のおもしろい話☆ | トップページ | 【絵】私がNHK中国語講座を熱心に見る不純な動機 »