橋の上からたーまやー
今年初の打上げ花火見てきました。
もう9月下旬だというのに初花火って(寂)
デジカメの花火モードで撮ったんですけどあんまりうまく撮れませんでしたー(;´▽`A``もっと本格的なカメラじゃないとキレイに撮れないんでしょか。ま、直接キレイな実物を見たからよしw
昼間は本屋に行きました★
見よ!この趣味モロバレのラインナップを!!笑
◎鬼平犯科帳DVDコレクション
◎サスペリア ミステリー
◎つぼみ 7
◎ローゼンメイデン 4
ちなみに『つぼみ』は百合アンソロジーです♥♥
帯に「少女+素足=めくれろスカート」って書いてありますwめ、めくれろって;;
それにしても時代劇、ミステリ、百合のジャンルを一緒に買ったの初めてですね。これに手芸関係とイラスト関係と詐欺関係(例えば『クロサギ』)が入ってたら私の好きなジャンル制覇だったのに笑
あと、すごーく嬉しかったのはレジでたまたま『黒執事』のしおり見つけたこと!しかも3種類も!
しかも3つとも素敵ふつくしい。。。
大事にして本には挟まないようにしたいと思います゚.+:。(*・ω・)b゚.+:。←意味ナシ
| 固定リンク
「にっき。」カテゴリの記事
- 5ねんぶる。(2020.08.30)
- 友達とはいいものです。(2015.04.03)
- ナント学校の先生なりました☆(2011.03.31)
- 初ブッシュ・ド・ノエル完成!!(2010.12.25)
- コスプレは奥が深そうだ。(2010.12.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます
鬼平犯科帳渋いっす!!
剣客商売も面白いですよ
投稿: パパイヤほりかわ | 2010年9月22日 (水) 06:37
*パパイヤほりかわさん*
剣客商売も見てました!鬼平より剣客のほうがしっとり~ってかんじですよね゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
どっちも毎回料理がおいしそうです
投稿: らるは | 2010年9月22日 (水) 19:57
黒執事おもしろいよね
わかります
投稿: DoKUro | 2010年9月22日 (水) 22:52
百合とかお兄ちゃんとか
大丈夫かぁーーーーー!?(笑)
いっそ「剣客」の、おはるのように
大から母上、と呼ばれる立場を
狙ってみてはっ!
鮎、天然は愚か養殖すら、
売って無いです。猫殿って「鬼平」
原作には登場しないキャラなのね。
鮭飯なら作れるけど味はどうなんだろう?
投稿: シロハチ | 2010年9月23日 (木) 21:45
*DoKUroさん*
黒執事は絵が好きです(*´ェ`*)
洋服がどれもかわいいぃぃいいい・・・(叫)
美男美女ぞろいですしねっ(*≧m≦*)とくにオールバック死神さんが好きですw
*シロハチさん*
えっ大丈夫なつもりなのですが・・・
もしかしてヤバいですか?(;´▽`A``
大二郎とおはるの関係はレアですよねー。強くて優しい大二郎様は息子というよりやはりお兄様のほうが・・・((w´ω`w))
猫殿の料理はほんとーにどれもおいしそうですよねー(ジュルリ
今年知り合いの方が釣った鮎を戴いて鮎飯作りました♪でも鬼平に出てくる鮎飯って刻み葱とか入ってた気がするのですがうちのは鮎のみ。いつか鬼平バージョンも食べてみたいなと思ってます
投稿: らるは | 2010年9月23日 (木) 23:06
「お兄ちゃん」は二次元では
未成年でしか、許されないと思います(笑
んー、でも桜が寅さんを「お兄ちゃん」
と呼ぶのは五十でも六十でも
問題ないかあ・・ってアレは実の兄妹
だっけ。
猫殿の鮎飯は葱と青紫蘇が入っていて
魚臭くないのがミソだとか。
釣って来た魚とかボラしか
もらったことない・・・。
投稿: シロハチ | 2010年9月24日 (金) 21:32
*シロハチさん*
ぇー二次元限定ですかー。いえいえ、実の兄弟なら何歳でもOKですよきっと
寅さんみたいなフーテンなお兄ちゃんは勘弁ですけどw
鮎を焼いた後にご飯に載せて炊く方法もあるみたいですね。すごく新鮮なら焼かずに直接載せて炊いてもいいみたいです♪
こうなったらシロハチさんがご自分で鮎釣りに行くしかないのでは
たくさん釣れましたらぜひ私のほうにも・・・(笑)
投稿: らるは | 2010年9月24日 (金) 22:25