« 【絵】初担任奮闘ちゅー☆ | トップページ | 【折り紙】雨の日もよいものですねっ* »

【絵】梅雨の晴れ間に

1106

どうも5年新米担任のらるはです。6月9,10日に1泊2日の宿泊学習に行ってまいりました☆

1日目は登山、2日目はクイズに答えながらのハイキングと奉仕作業がメインでした。

1日目の登山は雨が降らなくて本当によかったです。しかも学年全員で頂上へ着けたのが一番よかったですね。

「疲れました」「体力が限界です」と弱音を吐く男の子たちに「気合いで登れー!!」と言っていましたが自分も結構きつかったです(笑)

2日目はハイキング後半から雨が降り始めて軽く風邪をひいてた私は「マジ勘弁して;」という心境でした;

ていうか宿泊学習直前にのどを痛めるあたりがさすが自己管理できてない私です

でも学校の先生ってしっかりしてるなぁと感心したのは1日目の夜に反省会するんですよね。

だから私は宿泊学習のしおりと筆記用具を持って教頭先生のお部屋に行ったのです。

そしたら全然反省会とかなくて、反省会イコール完全に飲み会でした(笑)

いや、飲み会なのは知ってたけどここまで本気の飲み会なんですねってかんじでw

朝からがっつり氷で冷やされていたビールをみなさんおいしくいただいていました。私はビール飲めないので「ほろよい」(←ちゅーはい)でw

若いお兄さん先生をみんなでイジリたおしたのがとても楽しかったです。

11時から1時まで“反省会”して見周りして即寝ました。

2日目バタバタしつつ夕方学校に帰りついたあと、本当の反省会 at校長室。

もうほんと私全然指導できてなかったので泣きかけてました;整列とかあいさつとか。集団行動って難しいですね。。。

これから来年の修学旅行に向けて5年生を鍛えましょう、というまとめで終わりました。

帰ってお風呂入りながら自分一人で反省会しつつズドンと凹んで、「いや、これからさ!」と気を取り直したあと、着替え着替え。

宿泊学習から帰ってきたばかりですが、打ち上げだー!!ヽ(´▽`)/

今気づいたけどこれって2日連続で飲み会だったってことですね;

私とにかくずっと食べて食べてあんまり何しゃべってたか覚えてないです(笑)もしかしてそんなにしゃべってなかったのかな;下っぱのくせに失礼ですね;;

居酒屋の後は教頭先生の提案でカラオケへ。今の学校の先生たちとカラオケ行くの初めてだったのでアニソンは控えめにしようと思いw、最初にタッチ歌った後は懐メロ系をずっと歌ってました。

聖子ちゃんファンの先生とハモったり教頭先生と竹内力歌ったりw

「なんで歌えるの!?」って思われるのがほとんどでした;そして「若い人の歌を覚えなさい」とも言われてしまいました(笑)AKBとかKARAとか。

が、がんばります((・(ェ)・;))

そして登山の筋肉痛をやわらげるべく、今日は整体に行ってきました。おかげでちょっと楽です。

何かこう、魔法のように疲れがとれる方法があったらいいのにー(o´д`o)=3

台湾に足つぼマッサージに行きたい。。。

|

« 【絵】初担任奮闘ちゅー☆ | トップページ | 【折り紙】雨の日もよいものですねっ* »

絵。」カテゴリの記事

コメント

ほんと久しぶり!私もちょっとは更新しようと戻ってますよ。先生奮闘中やね。教育者はほんと片手間ではできないね、子供の未来のために育てるんですからね!カブスカウトの隊長からリーダーになってと、よく合宿とか行きましたが、やはり志と子供に対する情熱が違います。状況は違っても子供を教育するという情熱、さまざまな知識を伝える、包み込むような優しさで守る、時には親のような威圧感で制御すると、ほんと自分を磨かないとできない仕事やね。子供はフィルターなしで自分を見てくるから。とにかくがんばれ!!

投稿: チャーリースッパロー | 2011年6月12日 (日) 07:45

らるはさん、つぶやきありがとう~☆

なかなか、らるはさんの、薫りがココログ広場で無かったので、
今はお仕事邁進中!と
もっちゃん、遠くからエール送ってました
 

 段々と、先生の階段を一歩ずつ上って行かれてるようで、安心しております。

気分転換の折は、らるはさんの絵を載せてください。。ね
 待ってますよ~☆

 o(*^▽^*)o もっちゃん より 

投稿: もっちゃん | 2011年6月13日 (月) 09:24

5年生の担任でしたかー。そりゃ大変でしょう。
いきなり1泊2日の宿泊学習ってΣ(゚д゚;)
私もAKB48とか歌えるようになりたいです。
今は娘と「マルマル・モリモリ」を歌って踊って
練習中です

投稿: うたちゃん | 2011年6月15日 (水) 17:58

5担は、学校のエースですね。
私の住むところでも、5年2泊
6年4泊の宿泊学習があります。
ふだんの勉強は覚えてなくても、
大人になっても覚えているのが、
宿泊学習ですよね。
まずは、無事に行ってきてお疲れ
様でした!
帰ってきてすぐに飲み→カラオケに
行くとはとても気合の入った恵まれた
職場だと思います。

投稿: ys122 | 2011年6月20日 (月) 21:01

夏休みになりましたね
なんとかのりきれたでしょうか。
休みといっても研修や、やっておくことが
山積みだと思いますが、普段よりは時間があると思いますので、リフレッシュしてくださいねそれでは、広い視野と深い思いを持った、らるは先生がんばってください

投稿: ys122 | 2011年7月22日 (金) 03:51

コメントのお返事が遅くなって本当に申し訳ありません
コメントは随時携帯で見ていますのであきれずによろしくお願いしますm(_ _)m

以下お返事です☆
                                                  


*チャーリースッパローさん*

ありがとうございます未来のために育てられるようにがんばっています^^チャーリースッパローさんは合宿によく行かれていたんですね!8月に研修で宿泊研修に行きます友達が増えたらいいなぁと思っています。
コメントのおかげで自分磨きの大切さを改めて感じました。とにかくがんばってみますね!ありがとうございました!!

                                                               

                                              


*もっちゃんさん*

お仕事邁進中、というか奮闘中というか、初めてのことばかりで余裕がありませんでした
しかし!
もっちゃんさんのエールのおかげで乗り切りましたありがとうございます

こないだ久しぶりにお絵かきしたら描き方忘れていてショックでした(笑)ちょっとずつリハビリして思い出そうと思いますwアップしたときはお願いしますヽ(*≧ε≦*)φ

投稿: らるは | 2011年7月26日 (火) 00:40

*うたちゃんさん*

宿泊学習楽しいですけど大変、大変だけど楽しい、って感じでした♪

「マルマル・モリモリ」はいろんな運動会で使われるだろうなぁと思っています☆いつ見てもあの2人はかわいいですね~

                                              


*ys122さん*

2回もコメントありがとうございます!!
学校のエースなんですか!?初めて知りました。そして全くその役割を果たしていません(笑)

たしかに宿泊学習、私も覚えていますねー。初めてお泊りした子もいましたからそういう子は余計覚えているかもしれませんね

飲み会が盛り上がる学年なので良かったと思います(笑)夏休み入っての保護者との飲み会は相当激しくてびっくりしました
夏休みは研修やら二学期の準備やらありますがかなりリラックスしています^^ys122さんもごゆっくりされてください
ys122さんのように「広い視野と深い思い」を持てるようにがんばります(○`・ェ・)ノ

投稿: らるは | 2011年7月26日 (火) 00:57

少しは、お休みできそうですか?
うちの新人さんもようやく1週間ほど
休みを取りました。うちは、お盆明けに
4泊5日の宿学なので、休み中も体調を
万全にしなければ。ほどほどに。
更新なしということは、リア充している
ということですね。がんばってくださいね。

投稿: ys122 | 2011年8月10日 (水) 01:08

*ys122さん*

2学期は運動会がありますね。体力をつけておくように主任に言われましたがだらけています(;´▽`A``

お休み、出張の合間をぬって取りました。旅行とか行きたいと思っています☆

ys122さんの夏休みはいかがなのでしょう。しっかり楽しんだり休養していただきたいと思います☆夏休みに休まないと学校がある間はほんと休めませんもんね;;

リア充できているのやらできていないのやら分かりません(笑)このご時世、仕事があるというだけでめちゃくちゃありがたいので!(≧∇≦)その他は全くです(笑)

更新したくてしょうがないし、書きたいことも山のようにあるのですがなかなかできてません(泣)夏休み中に更新したいです!

お優しいお言葉ありがとうございました

投稿: らるは | 2011年8月12日 (金) 12:32

もう夏休みも終了間近ですね。
うちも5日間の宿泊いってきました。
市内の新人さんが20名参加して、
各グループについてくれました。
厳しかったかもしれませんが、『んっ!』
と思ったことは、すべて伝えました。
らるはさんもリフレッシュできましたか?

投稿: ys122 | 2011年8月25日 (木) 21:01

*ys122さん*

私の学校は始まるのが早くて25日から2学期でした。てことで1週間もう終わりました。もうめちゃくちゃクタクタです(笑)
私が夏休み、研修以外は遊んでばかりで用意してなかったからですね;;リフレッシュできたと思います。夏休みの思い出をブログに書きたいのに書けてませんが・・・泣


私はいろんな人から注意受けまくりです;新米だから当然だと受け止めています。ys122さんのお話聞いてみたいです。ものすごくためになると思うので!!

投稿: らるは | 2011年9月 3日 (土) 10:43

らるはさんのブログ楽しくて結構チェックしてるんですよ≧(´▽`)≦実は読者なんです(笑)普段はあんまりコメントとかしないほうなんだけど(照)見てるだけなのもアレかなって思ってメッセしてみました(笑)らるはさんに仲良くしてもらえたら嬉しいです≧(´▽`)≦一応わたしのメアド載せておくので良かったらお暇なときにでもメールください≧(´▽`)≦ココログやってないからメールしてもらえたら嬉しいです≧(´▽`)≦まってるねえ≧(´▽`)≦

投稿: まりこ | 2012年2月 9日 (木) 19:28

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【絵】梅雨の晴れ間に:

« 【絵】初担任奮闘ちゅー☆ | トップページ | 【折り紙】雨の日もよいものですねっ* »