【絵】実におもしろい&実にかっこいい。
あいかわらずガリレオにはまっています。
そして福山さんのかっこよさを日々再確認中です。
「福山雅治」さんがかっこいいのは当然だけど,とにかく「湯川先生」がかっこいいです。
どんな難事件も天才ぶりを発揮して解いてしまうところや運動神経抜群のところが超かっこいいけど,
子供が苦手とか,インスタントコーヒーしか飲まないとか,学食で納豆ごはんばかり食べているところとか,変なこだわりがあるところが萌えます。かわいー(*´ェ`*)
私は対決相手が科学者の話が好きです。大学院生だったり,元恩師の教授だったり。同じ科学者として,湯川先生が完膚なきまでに叩き潰すところが好きw圧倒的実力の差が快感です。
と,いうわけで,大好きな福山湯川先生を描きました,が,
芸能人をちゃんと描いたのはオイラ人生初では;;
福山さんファンの皆様,すみませんm(._.)m
ネットで見つけたかっこいい写真を見ながら描きました。もう,絶対,メガネの湯川先生が絶対描きたかったのです!!!
あと,湯川先生の手も好きです。あの,難題解決時のキメポーズかっこいい。
第1シリーズでは趣味のスポーツや料理のシーンがあって,それが湯川先生の魅力をすごく引き立ててたと思うんだけど,第2シリーズではなくなってしまってすごく残念;趣味関係はもう出尽くしたのでしょうか。
見ててすごくきゅんきゅんするシーンなのになぁ。
ガリレオって音楽も好きー。サントラも歌も。特にオープニングの『vs.~知覚と快楽の螺旋~』はほんと名曲ですよねー。
聞くだけでぞわぞわ。事件の香りがして(*´Д`*)
今,映画も公開中なんですよね。真夏の方程式,さっそく同僚の人が見に行ったって言ってました。公開日にw
私は今日も湯川先生を見てきゅんきゅんしたいと思います。
ドラマで☆
あぁ,帝都大学の研究室に会いに行って白衣の湯川先生に迷惑がられたい。。。
【湯川センセ下絵】
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント